宮古島から行ける7つの離島を紹介!モデルコースを参考にして観光を楽しもう

  • URLをコピーしました!

宮古島にはあわせて7つの離島があります。

宮古島に行くなら、離島も行ってみたいという方もいるでしょう。

離島には車で行けるところもありますが、船でしか行けない場所もあるので、行き方や観光スポットなどの事前確認が必須です。

まんぼうくん

宮古島の離島にはおすすめのスポットはある?

はまちゃん

景色が綺麗な場所やマリンアクティビティができるところなど、ぜひ行ってみてほしいところがたくさんあります!

今回は、宮古島の離島について行き方やモデルコースを紹介します。

この記事でわかること
  • 宮古島から行ける離島7つの情報
  • おすすめの観光地・ビーチ
  • おすすめのモデルコース

宮古島の離島をめぐって観光を楽しみたいという方は、最後までご覧ください。

ウミガメとの遭遇率98%!

目次

宮古島から行ける7つの離島を徹底解説

miyakojima-remote-island-01

宮古島から行けるおすすめの離島は全部で7つありますが、アクセスのしやすさによってレベルが分かれます

まんぼうくん

宮古島から橋で渡れる離島は以下の4つだね

どの離島も橋を渡って行けるので、車があれば観光できます。

はまちゃん

宮古島から船で行ける離島は以下の2つです。

  • 大神島
  • 多良間島

そして、宮古島からはチャーターフェリーでのみ行ける場所はこちらです。

  • 水納島

宮古島に行くなら、橋で渡れる離島から、船やチャーターが必要な離島まで、どんな観光地があるのか、どう楽しめるのかをチェックしておきましょう。

ここからは、それぞれの島の特徴やおすすめの観光地まで詳しく解説します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

①池間島|八重干瀬やハート岩が見どころ

池間島と宮古島の間にかかる橋である池間大橋は1,425mあり、海を見ながらドライブを楽しめます。

池間島の規模は比較的小さいため、一日あれば観光スポットを見て回れるでしょう。

池間島では八重干瀬やハート岩が見どころです。

まんぼうくん

それぞれの特徴を教えて!

八重干瀬は、国内最大級のサンゴ礁で天然記念物に指定されており、さまざまな魚を見られます。

ハート岩は、海が干潮になったときのみハート形の岩を見られるスポットです。

恋愛成就に効果があると言われているので、カップルで宮古島に行く際はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

【おすすめスポット】

スポット名見どころ・特徴
ハート岩(イキヅービーチ付近)干潮時にハート形に見える岩恋愛スポットとしても人気
カギンミヒダビーチ(池間ロープ)手つかずの自然が残る秘境ビーチシュノーケリングも可能
フナクスビーチ(池間ブロック)白砂と透明な海、水深浅めでビーチ散策や海遊びに向く
池間島灯台島北端にある白亜の灯台ドライブ途中の眺望スポットとしておすすめ
池間湿原自然散策向き、島の静かな自然を感じられるスポット

【池間島の基本情報】

住所沖縄県宮古島市平良池間
島の大きさ約2.83 km²(周囲約9〜10km)
宮古島からのアクセス方法車で約25分(池間大橋経由・市街地から)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次