5月に宮古島の海を堪能できるアクティビティ5選!気温や天気、服装もあわせて解説

  • URLをコピーしました!

青く透き通った海が美しい宮古島。

GWの旅行先の候補として、宮古島を検討している人も多いでしょう。

せっかく海がキレイな宮古島に行くなら、海水浴をしたりマリンスポーツに挑戦したりしたいですよね。

とはいえ、本州では5月に水着で海に入るイメージがないため、「5月の宮古島で海水浴はできるの?」と不安になってしまいますよね。

まんぼうくん

5月の宮古島は水着で海水浴できる?

はまちゃん

海水浴は水着でOK!アクティビティもたくさん開催されていますよ!

今回は5月に宮古島の海を堪能できるアクティビティ5選を紹介します。

この記事でわかること
  • 宮古島の5月の気温や天気、服装
  • 5月の宮古島でおこなわれるイベント
  • おすすめのアクティビティ5選

5月の宮古島の気温や天気、服装もあわせて解説しますので、ぜひ参考にしてください。

ボタンをクリックして、ツアーの詳細を確認する

目次

宮古島の海は5月に水着で泳げる?

5月に宮古島の海で泳ぎたい人は、以下のポイントをチェックしておきましょう。

それぞれ解説していきます。

5月は水着で泳げるベストシーズン

5月の宮古島の海水温度は25〜28℃と、水着で泳げるほど暖かいです。

本州では6月下旬ごろ〜7月中旬にかけて海開きがおこなわれます。

一方、宮古島の海開きは3月下旬〜4月上旬です。

5月の宮古島では、海を見ていると思わず飛び込みたくなるような暑い日も増えます。

5月に宮古島に行く際は、水着を忘れずに持っていきましょう。

宮古島の海をもっと楽しむならシュノーケリングがおすすめ

宮古島の海をもっと満喫したいならシュノーケリングがおすすめです。

宮古島の海は世界でも屈指の透明度を誇り、海中の景色が鮮明に見えます。

色鮮やかなお魚やサンゴ礁を間近で観察でき、運が良ければウミガメにも出会えるかもしれません。

まんぼうくん

シュノーケリングってどうやってするの?

シュノーケリングが初めての人はツアーへの参加がおすすめです。

ツアーでは経験豊富なガイドが機材の使い方や泳ぐコツ、呼吸の仕方など丁寧にレクチャーします。

安全に楽しめる当日のベストスポットへ案内してくれるので、自分でスポット探しをする手間も省けます。

5月に宮古島の海を満喫するなら、シュノーケリングツアーへ参加しましょう。

ボタンをクリックして、ツアーの詳細を確認する

宮古島の5月の気温・天気

ここからは5月の宮古島の気温や天気について解説します。

1つずつ見ていきましょう。

平均気温25.0℃!暑すぎず快適に過ごせる時期

5月の宮古島は平均気温25.0℃と暑すぎず快適に過ごせる時期です。

スクロールできます
平均気温最高気温(平均)最低気温(平均)
宮古島25.0℃27.7℃23.0℃
東京18.8℃23.6℃14.6℃
参考:[宮古島東京 過去の気象データ平均値(1991〜2020)|気象庁]

東京の7月くらいの気温で、一足先に夏を感じられます。

夏といっても最高気温は27.7℃ほどなので、30℃を超える7月や8月に比べて観光も楽しみやすいでしょう。

GW明け頃から梅雨入り!急に降り出す強い雨に注意

5月の宮古島は9月と8月に次いで雨が多い時期です。

スクロールできます
平均降水量  降雨日数(≧0.5mm)相対湿度
宮古島222.3mm11.7日82%
東京139.7mm11.1日68%
参考:[宮古島東京 過去の気象データ平均値(1991〜2020)|気象庁]

宮古島ではGW明け頃から梅雨入りし、下旬になるに連れて雨も多くなります。

宮古島の梅雨は、スコールのように強い雨がザッと降るのが特徴です。

急に雨が降り出したかと思えば、短時間でカラッと晴れることも珍しくありません。

急な雨に備えて、折りたたみ傘や防水加工が施されたパーカーなどを準備しておきましょう。

はまちゃん

雨上がりには大きな虹が見られることも多いので、ぜひ探してみてください!

宮古島の5月の服装は半袖+半ズボン

5月の宮古島では、半袖+半ズボン+サンダルといった夏の服装が最適です。

夜でも寒いと感じる日はほとんどありません。

ただし日差しが強い時期なので、紫外線対策は必須です。

通気性のよいUVパーカーや帽子、サングラスなどを持って行くといいでしょう。

【服装の例】

男性:半袖シャツ+半ズボン

女性:半袖シャツ+半ズボン、半袖ワンピース

はまちゃん

海に入るときは、水着の上にラッシュガードやTシャツを着ると日焼け対策になりますよ!

宮古島で5月に開催されるイベント

まんぼうくん

5月に宮古島で開催されるイベントってある?

GW期間中に「うえのドイツ文化村鯉のぼりフェスト」が開催されます。

うえのドイツ文化村は、宮古島の美しい自然とドイツの文化を楽しめる観光スポットです。

鯉のぼりフェストでは、宮古島の子どもたちがデザインしたおよそ1千匹の鯉のぼりが掲げられます。

イベントの期間中は移動遊園地が特設され、ステージではちびっこのど自慢大会やビンゴゲームなどさまざまなイベントが開催されます。

入場料は無料なので、ぜひ足を運んでみてください。

【うえのドイツ文化村鯉のぼりフェストの基本情報】

開催場所うえのドイツ文化村
住所沖縄県宮古島市上野字宮国775-1
日程5月上旬
入場料無料
公式サイトうえのドイツ文化村
※今年の開催情報は公式サイトをご確認ください。

宮古島の海で5月に楽しめるアクティビティ5選

それでは宮古島の海で5月に楽しめるアクティビティ5選を紹介します。

詳しく見ていきましょう。

ウミガメ遭遇率98%!宮古島シュノーケリングツアー

海のアクティビティ選びに迷ったら、シュノーケリングがおすすめです。

シュノーケリングツアーでは、海水浴では見られない生き物や絶景を堪能できます。

今回紹介するシュノーケリングツアーのウミガメ遭遇率はなんと98%!

運が良ければ数匹のウミガメと一緒に泳いだり、ツーショットを撮ったりできます。

シュノーケリングが初めての人でも、ガイドが丁寧にサポートするので安心です。

ボタンをクリックして、ツアーの詳細を確認する

絶景ビーチでおこなうSUPツアー

癒しのアクティビティをお探しの人には、SUPツアーがおすすめ。

SUPはボートに乗ってパドルを漕ぎながら、絶景ビーチを海上散歩するアクティビティです。

宮古島の海は比較的穏やかなので、初心者の方でも簡単に立つことができます

初めは座って漕いで、慣れてきたら立ったり寝転んだりと、リラックスしながら楽しんでください。

初心者でも宮古島のキレイな海を満喫できる!

 満天の星の下でおこなうナイトSUPツアー

夕方のスキマ時間を活用したい人には、サンセット&ナイトSUPツアーがおすすめです。

海上には遮るものが何もないので、水平線に沈んでいく夕日を独り占めしている気分で堪能できます。

満天の星を海上で眺められるのも、ナイトSUPツアーの魅力です。

ぜひナイトSUPツアーで、ロマンチックな海を楽しんでみてはいかがでしょうか?

\満天の星の下でSUP体験してみたくない…?/

子連れにも人気!絶景シーカヤックツアー

お子様と一緒に楽しみたいご家族には、シーカヤックツアーがおすすめです。

カヤックは2人乗りとなっており、お子様と一緒に乗れます。

安定感が抜群で基本的に海に落ちることはないので、お子様や泳げない人でも安心して楽しめるアクティビティの1つです。

またカヤックは座って乗るので海面が近く、海中を泳ぐお魚やサンゴ礁を観察できます。

海中と海上の両方の景色を楽しみながら、クルージングできるのもシーカヤックの魅力です。

\泳げない・水に入りたくない人はこのツアーがピッタリ!/

パンプキン鍾乳洞ケイビング&シーカヤックツアー

体を思いっきり使って遊びたい人には、パンプキン鍾乳洞ケイビング&シーカヤックツアーがおすすめ。

ケイビングとはヘルメットとライトを装備して、洞窟内を探検するアクティビティです。

パンプキン鍾乳洞まではシーカヤックで向かいます。

鍾乳洞に入ると、都会では見られない神秘的な光景に驚くことでしょう。

鍾乳洞の中では泳ぐ・登る・飛び込むなど、いろんな体験ができます。

パンプキン鍾乳洞は個人では行けないスポットなので、気になる人は必ずツアーに参加してください。

はまちゃん

パンプキン鍾乳洞は宮古島のパワースポットとしても人気です!

ツアーでしか行けない場所って気になりませんか?

5月の宮古島旅行でキレイな海を堪能しよう

今回は5月の宮古島の気温や天気、海を堪能できるアクティビティ5選を紹介しました。

5月の宮古島は東京の7月のような気温で、一足先に夏を感じられる時期です。

GW明け頃から梅雨入りしますが、スコールのような短時間の雨なので、観光もアクティビティも問題なく楽しめるでしょう。

まんぼうくん

梅雨と聞いて心配したけど、5月は海も観光も楽しめそうだね!

はまちゃん

5月は過ごしやすい分、人気も高まるシーズンなので、早めの予約を心がけましょう!

アクティビティ選びに迷われた人は、以下の「宮古島シュノーケリングツアー」がおすすめです。

旅行の日程にぜひ組み込んでみてくださいね。

ボタンをクリックして、ツアーの詳細を確認する

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次