\今だけ限定プレゼント/
「宮古ブルー」といわれるほど、青く透き通った美しい海がある宮古島。
目の前に広がる美しい海を眺めながら、おいしい料理やデザートが食べられたら最高ですよね。

宮古島には海のアクティビティや観光スポットだけでなく、おしゃれなカフェもたくさんあるんです!
今回は宮古島のカフェをお探しのあなたに、宮古島で人気のカフェ13選を紹介します。
宮古島の海を一望できるカフェや、ビーチの近くにあるおしゃれなカフェを厳選したので、ぜひ最後までご覧ください。



駐車場や営業時間の情報もあるから旅行前に確認できるようにしておこう!
- 宮古島の海を見ながら食事できるカフェ
- ビーチの近くにあるおしゃれなカフェ
この記事を書いた人🙋(ガイド歴16年 PADI インストラクター)
「初心者専門宮古島シュノーケリングツアー」を運営する私「浜 佑介」は、ダイビング歴20年のダイビングインストラクターです。
ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、宮古島や沖縄の様々な情報に精通しています。


- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴16年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10000人以上!
宮古島の海を一望!オーシャンビューが自慢のカフェ7選



宮古島らしさを存分に味わいたい!
そんな方には、海を見ながら過ごせるカフェがおすすめです。
ここでは、宮古島の海を一望できるオーシャンビューが自慢のカフェ7選をご紹介します。
1つずつ見ていきましょう。
島cafeとぅんからや【上野】
2日目のランチ
— ジ ジ ち ゃ 。 (@jijicha_jj) February 15, 2020
Sima cafe とぅんからや🌺
店員さんおすすめの宮古島牛ハンバーグとマンゴーフロート🍹
絶景と共に頂きます🙏✨ pic.twitter.com/aXKxlTg6NF
宮古島南部のシギラビーチの近くにある「島cafeとぅんからや」。
店内の席とテラス席があり、ほぼ全席から海が眺められます。
「地産地消」をコンセプトに、宮古島の食材を中心に使ったオリジナルメニューを提供。
「宮古豚ソーセージ」や宮古島産の「生もずく」、「宮古牛ハンバーグ」など、宮古島の食材を堪能できます。



宮古豆やマンゴーなどのかき氷もあり、火照った体を休ませるのにもぴったりです!
ランチメニューは14時前に売り切れになることも多い人気店。
ランチ目的の人は、オープン直後か12時前後の来店がおすすめです。
住所 | 沖縄県宮古島市上野新里1214 |
---|---|
営業時間 | 11:30〜17:00 |
定休日 | 月曜日 / 木曜日 |
電話番号 | 0980-76-2674 |
駐車場の有無 | あり |
Ikemajima gelato cafe Ninufa(ニヌファ)【池間島】
宮古島から池間大橋を渡ってアクセスできる池間島にある「Ikemajima gelato cafe Ninufa」。
ワイルドな南国の植物に囲まれた小径を抜けると、リゾート感あふれる白を基調としたおしゃれなカフェが現れます。
一番の魅力は、美しい「池間ブルー」の海を一望できるテラス席。
宮古島でも屈指の透明度を誇る海を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
店名の通り、手作りの本格ジェラートが人気ですが、島素材を使ったタコライスやピザなどの食事メニューも充実しています。
宮古ブルーの絶景を堪能しながら、美味しいジェラートやランチを楽しみたい方にぴったりのカフェです。
住所 | 沖縄県宮古島市平良池間158-3 |
---|---|
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0980-74-7278 |
駐車場の有無 | あり |
OHAMAテラス【平良池間】
220820〜
— k_mint_ (@k_mint_) September 3, 2022
🏝沖縄旅行/오키나와여행
【宮古島/下地島/伊良部島/池間島/来間島】
✔︎ OHAMAテラス【池間島】
⭐️カレーライス🍛
⭐️トロピカルドリンク
⭐️マンゴーシャーベット🥭
・
・
・#沖縄旅行 #池間島 #ohamaテラス #カレーライス #トロピカルドリンク #マンゴーシャーベット #思い出 pic.twitter.com/HGCoftJZfg
池間大橋を渡った先にある、池間島の海を一望できる絶景カフェ「OHAMAテラス(オハマテラス)」。
全席がオープンエリアの開放的なお店となっており、テラスは2階建てになっています。
2階からは八重干瀬や池間大橋などが見え、運が良ければウミガメも見られるのだとか。
オーシャンビューの絶景は美しすぎて、海外からの観光客も訪れるほどです。
おすすめのメニューは「トロピカルドリンク」や「タコライス」、「マンゴーシャーベット」。



「ここにドリンクを置くと映える!」と店員さんが教えてくれることもあるようで、アットホームな雰囲気も人気の秘訣でしょう!
絶景のカフェをお探しの方は、ぜひOHAMAテラスに行ってみてください。
住所 | 沖縄県宮古島市平良字池間1059 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0980-79-9920 |
駐車場の有無 | あり |
シーサイドカフェ海遊【平良狩俣】
宮古島海中公園
— hide_maruのグルメ旅 (@hide_maru_HM) July 29, 2020
シーサイドカフェ「海遊」
宮古牛のロコモコにしたよ。
宮古産マンゴー🥭の生搾りジュース🍹も付けたよ。
ロコモコのハンバーグは、宮古牛の挽肉を使用したハンバーグなのさ。野菜も宮古島産です。ハンバーグ👍
今日は肉の日だから、朝から🥩を食べてます。ノー フィッシュ。 pic.twitter.com/Sd7hSbKnpP
宮古島海中公園に併設されている「シーサイドカフェ海遊」。
店内の窓から宮古島の海を見ながら、食事ができます。
宮古島近海で獲れた「マグロのポキ丼」、「宮古牛のロコモコ」、「宮古島産マンゴーのパフェ」といった地元の食材を使ったメニューが豊富です。
フードメニューはお魚の形をしたかわいい木のお皿で出てくるので、子どもも楽しく食事できるでしょう。
カフェのみを利用する場合は、海中公園の入場料は不要。
海中公園も行く場合は、海中施設入場料+フード+ドリンクがセットになったチケットもあるので、ぜひチェックしてください。
住所 | 沖縄県宮古島市平良狩俣2511-1 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜15:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0980-74-6335 |
駐車場の有無 | あり |
\宮古島海中公園についてはこちらをチェック!/


BlueTurtle(ブルータートル)【伊良部】
宮古島のブルータートルのマンゴーとジュースめっちゃ美味しかった😊 pic.twitter.com/jwpI8wiFlE
— ホテルと旅行好き大学生 (@hotel_stay8810) May 28, 2023
渡口の浜の目の前にある「BlueTurtle(ブルータートル)」。
人気アニメ「リコリス・リコイル」にも登場した、伊良部島の人気カフェです。
宮古ブルーの海とシルクのように真っ白な砂浜の美しい景色を見ながら、カフェタイムを楽しめます。
店舗併設の駐車場やお手洗い、シャワーが誰でも無料で使用でき、水着のままでもOK。
まるでハイグレードな海の家のようなカフェとなっています。
メニューは「宮古牛のハンバーグカレー」や「宮古郷里牛サーロインステーキ」、「アクアパッツァ」などおしゃれなものばかり。
夜はBarとして営業しているので、アルコールを片手に美しい夕日を見る、大人なサンセットタイムを味わってみてはいかがでしょうか。
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部伊良部1352-16 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0980-74-5333 |
駐車場の有無 | あり |
BOTTA(ボッタ)【伊良部】
日本の渚100選にも選ばれた佐和田の浜が目の前にある「BOTTA(ボッタ)」。
お店はすべてオープンエアとなっており、ダイナミックに広がる佐和田の浜を眺めながら、本格的な石窯焼きピザが食べられます。
メニューはマルゲリータやジェノベーゼといった定番のピザから、甘いドルチェピザ、デザート、ドリンクとさまざま。
生地を作る粉から素材を厳選したクリスピーなピザは、一度食べるとまた食べたくなるくらいおいしいと評判です。
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部佐和田1726-4 |
---|---|
営業時間 | 11:30〜16:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0980-78-5010 |
駐車場の有無 | あり |
THE SURF SEASIDE SCENE MIYAKOJIMA【伊良部】
伊良部島で海を感じながら過ごせる上質な時間を過ごしたい方におすすめなのが、「THE SURF SEASIDE SCENE MIYAKOJIMA(ザ・サーフ・シーサイドシーン宮古島)」です。
このカフェの魅力は、ただ海が見えるだけではありません。
心まで解きほぐされるような開放感と、島の素材にこだわった料理の数々が訪れた人を虜にします。
おすすめは「島魚のグリルプレート」や「宮古牛ハンバーグステーキ」など、素材本来の味を活かした料理。
手作りスイーツや南国フルーツを使ったドリンクメニューも充実しています。
夜には、ライトアップされた外観と静かな波音がロマンチックな大人の雰囲気を演出してくれるため、記念日や特別な日のディナーにもぴったりです。



席は開放的なテラス席とスタイリッシュな屋内席が選べて、どちらでも写真映え◎
まさに「食べて癒され、見て感動する」宮古島らしい体験ができるカフェ。
伊良部島に足を運んだ際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部字伊良部816-1 1F |
---|---|
営業時間 | 11:30〜21:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0980-78-3122 |
駐車場の有無 | あり |
テイクアウトOK!宮古島の海の近くにあるおしゃれなカフェ5選



せっかくならビーチで食事やスイーツを楽しみたい!
そんなときに便利なのが、テイクアウトができるおしゃれなカフェです。



砂浜にレジャーシートを敷いてのんびりピクニック気分で楽しむのは、旅の思い出としても格別です!
ここでは、海の近くで立ち寄りやすく、テイクアウト可能な宮古島の人気カフェを5つ厳選してご紹介いたします。
それぞれ見ていきましょう。
PAINAGAMA BLUE BOOTH(パイナガマブルーブース)【平良下里】
宮古島ではまだ現金のみのお店が多く、それなりにキャッシュが必要でした。久しぶりの現金払い。お財布にお金入ってて良かった💦
— tokutomo (@tokutomo6) June 12, 2022
パイナガマビーチ近くのパイナガマブルーブース。ハンモックチェアがあっていい感じでした。宮古牛のホットドッグも美味しかったです。
現金払いのみだけど。 pic.twitter.com/IdqLy6bqLF
パイナガマビーチのすぐそばにある「PAINAGAMA BLUE BOOTH(パイナガマブルーブース)」。
青色をメインに使った店内にはハンモックチェアがあり、店内のどこを切り取ってもおしゃれな写真が撮れると人気のカフェです。
看板メニューは地産地消を目指したホットドック「宮古ドッグ」。
こだわりのバンズに宮古島で育った食材をたっぷり挟んだ、ボリュームのある一品となっています。
また島由来のおいしい食材を組み合わせたソフトクリーム「ちゃんぷるSOFT」も、人気のメニューです。



マンゴーやドラゴンフルーツなどを乗せたオリジナルソフトクリームは、インスタ映えすると大人気!
テイクアウトできるので、ビーチで食べるのもおすすめです。
住所 | 沖縄県宮古島市平良字下里247-2 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0980-79-0898 |
駐車場の有無 | あり |
HARRY’S Shrimp Truck(ハリーズシュリンプトラック)【平良狩俣】
西平安名崎にある
— ぽ (@1203xoxokicom) April 3, 2020
harry's shrimp truck
行ってきたー🍤( '-' 🍤 )エビチャン
オシャレで可愛くてガーリックシュリンプも美味しかったー😋 pic.twitter.com/zbA9aajs3K
黄色いスクールバスがかわいいと話題の「HARRY’S Shrimp Truck(ハリーズシュリンプトラック)」。
なんとお店自体がスクールバスとなっており、そこで販売されているのがガーリックシュリンプです。
本場ハワイ・ノースショアのガーリックシュリンプに、ひと手間も二手間も加えて独自のレシピを開発。
こだわりのガーリックシュリンプに島野菜を添えた一皿は、ハワイと宮古島の両方が感じられる料理となっています。
西平安名崎の展望台の横にあり、近くには夕日が美しいサンセットスポットがあるので、食後に散歩してみてはいかがでしょうか。
住所 | 沖縄県宮古島市平良狩俣358-1 西平安名岬展望台前 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0980-72-5610 |
駐車場の有無 | あり |
AOSORAパーラー【来間】
宮古島産のマンゴー、石垣島産パイナップルにココナッツウォーターが入ったスムージー🥭🍍🥥
— 8 (@Lotus387) April 20, 2022
濃厚なフルーツなのにココナッツウォーターが入ってるからかさっぱり🥤#AOSORAパーラー #来間島 pic.twitter.com/lnGvKt7Xfh
宮古島でも知名度の高く、スムージーが人気の「AOSORAパーラー」。
20種類以上のオリジナルスムージーを取り揃えており、1番人気は宮古島産マンゴーを使った「宮古島マンゴースムージー」です。
農家から仕入れた採れたてのマンゴーを、食べごろになるまで追熟させたのち、丁寧に加工したこだわりのスムージーとなっています。
ほかにもラズベリーやアサイーなど、色とりどりのスムージーがたくさんあり、どれにしようか迷ってしまうほど。



来間大橋展望台のすぐそばにあるので、テイクアウトしてから展望台へ海を見に行くのもおすすめです!
住所 | 沖縄県宮古島市下地来間104-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜12:00 / 13:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0980-76-3900 |
駐車場の有無 | あり |
スナヤマカフェ【平良荷川取】
宮古島ランチがウマかった店50選
— ゆめたび宮古島【観るガイドブック】 (@yumetabi_385) December 11, 2024
2024カウントダウン
その21 スナヤマカフェ
その名の通り、砂山の入り口にあるカフェ
南国感あふれる雰囲気がとてもオシャレ!
宮古牛タコライスはとってもウマい😋
味はもちろんですが、盛り付けが華やかで
店内の装飾と相まってとても映えます😊
2025年まで21日! pic.twitter.com/XbaHGTu8XH
「スナヤマカフェ」は有名な砂山ビーチから徒歩ですぐの場所にある、緑に囲まれた隠れ家的なカフェです。
看板メニューは、宮古牛を100%使用した贅沢な「宮古牛タコライス温玉のせ」。
とろりとした温玉を絡めていただけば、リッチで至福の味わいが口いっぱいに広がります。
木のぬくもりあふれる落ち着いた空間と、人懐っこい看板猫「にゃーちゃん」に心から癒されることでしょう。
住所 | 沖縄県宮古島市平良荷川取655-2 |
---|---|
営業時間 | 11:30~18:30(ラストオーダー18:00) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0980-79-0550 |
駐車場 | あり |
楽園の果実【来間】
宮古島スイーツ4選
— Hana ✿年間10ヶ国旅行するOL✿ (@hitori_de_tabi) August 6, 2024
①楽園の果実🥭
完熟マンゴーパフェ(2200円)
マンゴーが丸ごと1個入った贅沢すぎるパフェ。暑さにやられてる中でもスルスル体に入ってペロリでした🤤
有機JAS認証を受けた地元の農家さんが経営するお店で、安心です。 pic.twitter.com/6eeTmEghCg
「楽園の果実」はおしゃれなカフェや雑貨店が点在する来間島にある、農家直営のレストランカフェです。
自家農園で愛情を込めて育てられた、新鮮そのもののトロピカルフルーツを心ゆくまで味わえます。
特に、旬の時期にだけ登場する有機栽培の完熟マンゴーを使ったパフェは、ここでしか味わえないまさに絶品。
島の恵みが凝縮された、本物のフルーツの美味しさに出会える場所です。
住所 | 沖縄県宮古島市下地来間476-1 |
---|---|
営業時間 | 11:00~18:00(ラストオーダー17:30) |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0980-76-2991 |
駐車場 | あり |
お腹いっぱいになったらキレイな宮古島の海でシュノーケリングツアーを楽しもう





カフェでおなかいっぱいになったら、キレイな宮古島の海でシュノーケリングはいかがですか?
宮古島の海は透明度が高く、カラフルなお魚やサンゴ礁が鮮明に見えます。
まるで透き通っているかのような景色は美しく、大人も子どもも楽しめるでしょう。
また宮古島の海にはウミガメが生息しています。



今回紹介するシュノーケリングツアーは、ウミガメとの遭遇率が98%以上!
ウミガメと一緒に泳いでツーショットを撮ることもできるかもしれません。
ぜひ宮古島の海を全身で楽しみたいなら、シュノーケリングツアーへ参加しましょう。
「宮古島で何する?」迷ったらコレ!


ウミガメに遭遇できる確率はなんと99%!
宮古島の海を最大限楽しみたい人は
ツアー参加が必須です✨
海を身近に感じられるカフェで宮古島グルメも満喫しよう!
今回は宮古島の海を一望できるカフェや、ビーチの近くにあるおしゃれなカフェを紹介しました。
宮古島には海を眺めながら、食事やドリンクが楽しめるカフェがたくさんあります。
今回のコラムを参考に、お気に入りのカフェを見つけて宮古島のグルメを堪能してください。
おしゃれなカフェでお腹が満たされたら、ぜひシュノーケリングツアーに参加して宮古島の海を満喫しましょう。



シュノーケリングが初めてだから不安だよ…



「宮古島シュノーケリングツアー」では、ガイドが丁寧にサポートするので初心者の人も安全に楽しめます!
シュノーケリングツアーが気になった人は、以下のページを参考にしてくださいね。
「宮古島で何する?」迷ったらコレ!


ウミガメに遭遇できる確率はなんと99%!
宮古島の海を最大限楽しみたい人は
ツアー参加が必須です✨
\今だけ限定プレゼント/