\今だけ限定プレゼント/
暖かさが戻ってくる春の旅行先の候補として、宮古島を検討している人もいらっしゃるのではないでしょうか?
3月の宮古島は本州よりも暖かさを感じられるため、春休みの旅行先としてぴったりです。
宮古島では、シュノーケリングやダイビングといった海のアクティビティを年中楽しめます。
しかし本州はまだ肌寒い日が多いため「3月に宮古島へ行って本当に海で泳げるの?」と疑問に思う人も多いはず。

せっかく宮古島に行くなら海で泳ぎたいな…



3月の宮古島は初夏のような気温なので海でも遊べますよ!
今回は3月の宮古島の気温や服装、海のおすすめアクティビティをまとめて紹介します。
- 3月の宮古島の気温や服装
- 3月に宮古島でおこなわれるイベント
- 3月の宮古島でおすすめの観光スポットと海のアクティビティ
宮古島へ3月に旅行しようと考えている人は、ぜひ今回のコラムを参考にしてください。
この記事を書いた人🙋(ガイド歴16年 PADI インストラクター)
「初心者専門宮古島シュノーケリングツアー」を運営する私「浜 佑介」は、ダイビング歴20年のダイビングインストラクターです。
ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、宮古島や沖縄の様々な情報に精通しています。


- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴16年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10000人以上!
宮古島は3月に海で泳げる?
宮古島は温暖な気候のため、3月でも海で泳げます。
3月に宮古島の海で泳ぎたい人は、以下のポイントを確認しておきましょう。
それぞれ解説していきます。
水着で泳ぐにはまだ寒い!ウェットスーツを着用しよう


水着で海水浴を楽しむにはまだ寒いので、ウェットスーツの着用をおすすめします。
なぜなら宮古島の3月の海水温は23〜25℃と、1年の中でも低めだから。
天気の良い日は水着で泳げますが、少し肌寒さを感じてしまうでしょう。
ウェットスーツを用意しておくと、寒さを気にせずに宮古島の海を堪能できます。
宮古島の海で3月に泳ぐならシュノーケリングツアーに参加しよう



ウェットスーツを持ってないよ…
ウェットスーツを購入するのはコストがかかりますし、宮古島まで持って行くのも大変ですよね。
シュノーケリングツアーに参加すれば、ウェットスーツをレンタルできるので、自分で用意する必要はありません。



アクティビティに必要な機材をすべて貸してくれるので、手ぶらでの参加も可能です!
さらに宮古島の海を知り尽くしたガイドが、当日のベストスポットへ案内してくれます。
良いポイントを自分で探す手間も必要なく、個人では見られない絶景や生き物に出会えるでしょう。
3月に宮古島の海で泳ぐなら、ぜひシュノーケリングツアーへ参加してみてくださいね。


\ツアーの詳細を見たい人はこちら/
\貸切ツアーもやってます/
宮古島の3月の気温・天気
ここからは3月の宮古島の気温と天気について解説します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
平均気温20.1℃!本州の初夏のような陽気
3月の宮古島の平均気温は20.1℃と、本州の初夏のような暖かさがあります。
3月の宮古島は東京の6月くらいの気温で、天気の良い日は汗ばむくらいです。
2月まで強く吹いていた北風も落ち着き、1日をとおして過ごしやすい気候となっています。
また3月の本州は花粉に悩まされる人も多いですが、宮古島には花粉症の原因であるスギの木がありません。
花粉症の人も症状に悩まされることなく、快適に旅行を楽しめるでしょう。
雨が少なく天気も安定
3月の宮古島は、1年の中でも雨が少ない時期です。
スコールに見舞われることはあるものの、天気は比較的安定しています。
3月は海のアクティビティはもちろん、観光も快適に楽しめるシーズンです。



スコールに備えて折りたたみ傘を持っておくと安心です!
\宮古島旅行を計画している人は急いで!/
航空券はLCCや航空会社を比較するのが大切✅
1番安いチケットを見逃したくない人は、今すぐチケットを確認しよう↓
国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】



……今のうちに旅のスケジュールを固めておきませんか?
宮古島の3月の服装と持ち物
3月の宮古島旅行をより楽しむために、服装や持ち物の情報を知っておきましょう。
服装と持ち物のポイントは、以下のとおりです。
それぞれ見ていきましょう。
服装|半袖シャツ+薄手の羽織もの
3月の宮古島でおすすめの服装は、半袖シャツ+薄手の羽織ものです。
天気の良い日は半袖で過ごすことができ、3月下旬になると半ズボンも活躍します。
ただし、朝晩や曇りの日は少し肌寒さを感じるので、薄手のパーカーや長袖シャツといった羽織ものがあるとよいでしょう。



足元はサンダルも履けますが、日によっては寒いかもしれないので、スニーカーがおすすめです!
【服装の例】
男性:半袖シャツ+長袖シャツ+長ズボンor半ズボン
女性:半袖シャツ+薄手のパーカー+長ズボン、半袖ワンピース+薄手のカーディガン
持ち物|紫外線対策グッズは必須アイテム
宮古島は3月でも紫外線が強いため、日焼け対策グッズは必須アイテムです。
海のアクティビティを楽しみたい人は、水着やビーチサンダルなどを忘れずに持っていきましょう。
3月の宮古島旅行の持ち物は、以下を参考にしてください。
【3月の宮古島旅行であると便利な持ち物】
紫外線対策 | ウォータープルーフの日焼け止め 帽子 サングラス 日傘 |
---|---|
寒さ対策 | 薄手の長袖 |
スコール対策 | 折りたたみ傘 防水・撥水加工が施されたパーカー |
海のアクティビティ | 水着 ビーチサンダル 水着の上に着るUVカットシャツ ラッシュガード タオル ホットクリーム など |
\宮古島旅行の服装や持ち物を詳しく知りたい人は、こちらのコラムをチェック!/


3月に宮古島で行くべきイベント



宮古島で3月に開催されるイベントはある?
宮古島で3月におこなわれるイベントは、主に以下の3つです。
1つずつ見ていきましょう。
旧二十日正月祭り
旧二十日正月祭りとは、2頭の獅子舞が集落を回りながら、厄払いや無病息災を祈念するお祭りです。
宮古島の比嘉地区で旧暦の1月20日におこなわれる伝統行事で、例年2月下旬〜3月上旬に開催されています。
100年以上の歴史がある行事で、本州とは雰囲気の違う獅子舞を見られます。
運が良ければ、ほら貝や三線、鐘の音に合わせて村を歩く獅子舞に出会えるかもしれません。
海開き
3月下旬には、宮古島内で1番早い海開きが「ジギラビーチ」でおこなわれます。
当日は海開きを記念して、特別イベントやレストランでの限定メニューなどが用意されます。
イベントに参加できるのは、シギラセブンマイルズリゾート内ホテルの宿泊者のみ。



一足先に海水浴を楽しみたい人は、宿泊予約をお忘れなく!
今年の開催状況は公式サイトをご確認ください。
デイゴの開花
3月は沖縄県の県花である「デイゴ」が開花し始めます。
デイゴとは、初夏に真っ赤な花を咲かせるマメ科の落葉高木です。
「宮古島市熱帯植物園」には約400mのデイゴ並木があり、満開の季節になると真っ赤な花のトンネルを通り抜けられます。
街路樹や公園でも見かけるので、3月に宮古島に行く人はデイゴの花も楽しんでくださいね。
3月に訪れたい宮古島観光スポット3選


宮古島にはキレイな海だけでなく、観光スポットもたくさんあります。
3月の宮古島旅行におすすめの観光スポットは、以下の3つです。
それぞれ見ていきましょう。
与那覇前浜ビーチ


与那覇前浜ビーチとは「東洋一美しい」と称されるほど、絶景のビーチです。
約7kmにもわたって続く白い砂浜と青い海のコントラストは、目を見張るほどの美しさ。
海水浴はもちろん、ビーチを散歩するだけでも楽しめます。
宮古島へ来るなら、一度は訪れてほしい観光スポットです。
【与那覇前浜ビーチの基本情報】
名称 | 与那覇前浜ビーチ |
---|---|
住所 | 沖縄県宮古島市下地与那覇1199 |
遊泳可能期間 | 4月〜10月 |
駐車場 | あり |
\3月におすすめのSNS映えする観光スポットが知りたい人は、こちらのコラムをチェック!/


宮古神社


宮古神社とは、1590年に建立された日本最南端の神社です。
屋根には朱色の琉球瓦が使われ、本殿の両脇には狛犬の代わりにシーサーが鎮座しているなど、沖縄らしい外観が特徴的です。
高台にあるため景色が素晴らしく、天気の良い日には伊良部大橋も見えます。



宮古神社は金運のパワースポットとしても有名です!
熊野三神と豊見親三神をお祀りしており、金運上昇や商売繁盛といったご利益があるとされています。
4月からより良い新生活を送れるように、宮古神社の神様にお祈りしてみてはいかがでしょうか?
【宮古神社の基本情報】
名称 | 宮古神社 |
---|---|
住所 | 沖縄県宮古島市平良西里5-1 |
駐車場 | あり |
\宮古島のパワースポットが知りたい人は、こちらのコラムをチェック!/


宮古島海中公園


宮古島海中公園とは、服を着たまま自然の海の中を観察できる施設です。
海中観察施設には24個の窓が並んでおり、水深3〜5mの海底で自由に泳ぐ生き物を観察できます。
宮古島海中公園は、水着で海水浴ができない3月でも海の中を見られるため、子連れファミリーにもおすすめの観光スポットです。
\宮古島海中公園についてもっと詳しく知りたい人はこちらをチェック!/





シュノーケリングができない小さなお子様や高齢の人でも、自然の海の中を観察できるスポットです!
【宮古島海中公園の基本情報】
名称 | 宮古島海中公園 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 最終入園 16:45 |
定休日 | 年中無休 ※台風、悪天候時は閉園の可能性あり |
料金 | 大人:1,000円 中人(高校生):800円 小人(小中学生):500円 6歳未満:無料 |
公式サイト | 宮古島海中公園 |
\宮古島のおすすめ観光スポットが知りたい人は、こちらのコラムをチェック!/


3月に宮古島の海を満喫できるおすすめアクティビティツアー4選
最後に3月に宮古島の海を満喫できるおすすめアクティビティツアーを4つ紹介します。
1つずつ詳しく見ていきましょう。
ウミガメ遭遇率98%のシュノーケリングツアー


宮古島に来るなら、一度は体験してほしいのがシュノーケリングツアーです。
宮古島の海は透明度が高いため、海中の美しい光景が鮮明に見えます。
カラフルなお魚たちがサンゴ礁の周りを泳いでいる姿を間近で観察できるので、大人も子どもも大興奮すること間違いなし。



今回紹介する「宮古島シュノーケリングツアー」では、98%の確率でウミガメに出会えます!
運が良ければ、ウミガメと一緒に泳いでツーショットも撮れるかもしれない夢のようなツアーです。
\ウミガメとの遭遇率98%!/
\実際にツアーに参加した方の声はこちら/



インストラクターのリョウマさんがとても明るく親切で、泳ぎながら海の色んな知識を教えてくれます!
ウミガメにも会えて綺麗な写真も沢山撮影して下さり、レンタルGoProなどの全てのデータを帰る時には頂けます✨
泳ぎが苦手な初心者の方でも常に気にかけて下さるので、どなたでも安心して体験できると思います(^^)
少人数制のようなのでとてもお勧めのSHOPさんです![引用:Google Map]



インストラクターのリョーマさんも画像などを送ってくれたお姉さんも、人柄が良く集合した時からココにして良かったと思いました!
もちろんシュノーケリング中も自分達の様子を常に気遣ってくれて、安心して体験できました!
天候はそんな良くなかったですが、それでも宮古島では海が綺麗で魚も海亀も見れて大満足でした![引用:Google Map]
\シュノーケルは泳げない人でも楽しめるアクティビティです!/


宮古ブルーの海を自由に散歩!絶景ビーチSUPツアー


絶景のビーチを背景におこなうSUPツアーです。
ボードに乗ってパドルを漕ぎながら進み、宮古ブルーの美しい海を自由に散歩できます。



初めての人もガイドがサポートするので安心です!
ボードへの乗り方や漕ぎ方、立ち上がるコツなども丁寧にレクチャーします。
宮古島の海は穏やかなので、初心者の人でも簡単に立つことができますよ。
初めは座って漕いで、慣れてきたら立ったり寝転んだり、自由な乗り方で楽しんでください。
\初心者でも宮古島のキレイな海を満喫できる!/
\実際にツアーに参加した方の声はこちら/



泳ぎが苦手ですが、とてもバランスの取りやすいボードだったのでひっくり返ることもなくすいすい〜と泳げました笑[引用:ツアーページ]



広々とした海でのsupは伸びやかでとても気持ち良かったです。
普段のストレス全て発散できました![引用:ツアーページ]
\SUPを楽しむ服装は、ユニクロで用意できます!/


肉眼で海中も観察!子連れにも人気の絶景シーカヤックツアー


お子様連れのご家族は、シーカヤックツアーはいかがでしょうか?
シーカヤックは水面が近いので、海中で泳ぐお魚を観察しながら、宮古ブルーの海をクルージングできます。
海上と海中と両方の景色を楽しめるのがシーカヤックの魅力です。
またシーカヤックは基本的に2人乗りとなっており、子どもと一緒に乗れる点も嬉しいポイント。
安定感が抜群で海に落ちる心配も少ないため「泳げない」「水に顔をつけるのが苦手」といったお子様も楽しみやすいでしょう。
\泳げない・水に入りたくない人はこのツアーがピッタリ!/
\実際にツアーに参加した方の声はこちら/



安定性が高いボードだったため、初心者でもなんなく乗ることができました。[引用:ツアーページ]



彼女とのクルージング楽しかったです!
息を合わせてひとこぎひとこぎ漕いで進むのがはじめ難しかったですが、後半はとても息が合いました。[引用:ツアーページ]
\半日ツアーは午後発で楽しむのもおすすめです!/


願いが叶うかも?神秘的なパンプキン鍾乳洞ケイビング&シーカヤックツアー


ツアーでしか行けないパンプキン鍾乳洞をケイビングするツアーです。
パンプキン鍾乳洞までは、カヤックを漕いで向かいます。
海中のお魚を観察しながら向かうと、あっという間にパンプキン鍾乳洞に到着。
鍾乳洞に入ると、都会にはない幻想的な空間が広がっています。



「鍾乳石から飛び込むと願いごとが叶う」という言い伝えもあります!
パンプキン鍾乳洞は、宮古島屈指のパワースポットとも言われています。
ぜひパンプキン鍾乳洞で宮古島のパワーを受け取りましょう。


\ツアーでしか行けない場所って気になりませんか?/
\実際にツアーに参加した方の声はこちら/



友人に旅行を任せていましたがこれは当たりでした!
ツアーってあんまりよかったイメージが無かったんですがそのイメージが払拭されました。[引用:ツアーページ]



幻想的な空間でした。とても居心地が良かったです。
最後のパンプキンホールへの飛び込みは緊張しましたがぜひやった方がいいです。
飛んだ後とても気持ちよかったです。[引用:ツアーページ]
\個人では行けないパンプキンホールは、ツアーで行きましょう!/


3月の宮古島を楽しむための情報


ここまで3月の宮古島の魅力について解説してきました。



3月の宮古島をお得に旅する方法はあるかな?



最後に3月の宮古島をお得に旅する方法をまとめて紹介します!
3月の宮古島は夏のハイシーズンと比べると低予算で滞在できますが、ここでは3月の宮古島を旅する上でさらにお得な情報を紹介していきます。
1つずつ詳しく見ていきましょう。
航空券をお得に取るならセールを狙おう!



旅費を抑えるなら航空券代を安く抑えるのが一番です。
宮古島旅行をする上で、予算の大きなウエイトを占めるのが航空券代です。
宮古島にはLCCと呼ばれる格安航空会社が就航しておらず、他の場所と比べると航空券代は高くなりがちな傾向にあります。
宮古島への航空券代を抑えるなら、航空会社のセールを狙いましょう。
セールは早割と異なり、特定の期間に買う航空券だけ安くなります。
3月の航空券は、前年の12月半ば頃から2月上旬頃に実施される傾向にあるので、3月に宮古島旅行を検討される際はチェックしましょう!
\宮古島への航空券代を抑えたい人は、こちらのコラムをチェック!/


たびのホテルlit宮古島はコスパ抜群!



宮古島でコストパフォーマンスの良いホテルはどこかな。
航空券代と並んで旅費のウエイトを占めるのがホテル代です。
滞在の快適さを取るなら高級リゾートホテルが一番ですが、予算がオーバーしてしまう人も多いでしょう。
一方で安すぎる宿は、立地が悪かったりホテルの設備に難があり、せっかくの宮古島旅行が嫌な思い出の多いものになってしまいます。
宮古島のホテルでそれなりに予算を抑えた上で滞在満足度の高いホテルを求めるなら、たびのホテルlit宮古島に宿泊しましょう。
たびのホテルlit宮古島は、宮古島のメインストリートである「西里通り」に面した利便性の高さが魅力です。
また内装はシンプルでありつつも家具にはこだわりがあり、大浴場もあるためアクティビティで疲れた体を癒すにも最適です。
それでいて1泊1室1万円前後のため、コストパフォーマンスは宮古島でトップクラスを誇ります。
【たびのホテルlit宮古島の基本情報】
正式名称 (公式サイト) | たびのホテルlit宮古島 (https://miyakojima.tabino-hotel.jp/) |
---|---|
住所 | 沖縄県宮古島市平良西里596 |
電話番号 | 0980-75-3100 |
アクセス | 宮古空港:車で約16分下地島空港:車で約26分 |
駐車場の有無 | 1台1,000円/1日※全60台で先着順(予約不可) |
料金 | 1泊1室11,628円〜 *ダブルルーム *時期やタイミグンによって前後する場合あり |
\宮古島のコスパが良いホテルを知りたい人は、こちらのコラムをチェック!/


宮古島はB級グルメがたくさん!



食事はB級グルメを堪能して楽しくコストダウンするのがおすすめです!
旅行へ行って毎回レストランで食事をしていては、食事代もかなりの金額がかかってきます。
宮古島滞在中の食費を抑えるならB級グルメを堪能しましょう。
宮古島の庶民にも愛されるB級グルメであれば、多少は食費を抑えつつも宮古島を楽しめるのでおすすめです。
宮古そばや島おでんなど地元の人々に人気のお店で食べられるものや、スーパーマーケットで買えるものもあるので、ぜひ楽しんでみてください。
\宮古島のB級グルメをもっと知りたい人は、こちらのコラムをチェック!/


海のアクティビティも楽しめる3月に宮古島へ行こう!
今回は3月の宮古島の気温や服装、海のおすすめアクティビティをまとめて紹介しました。
3月の宮古島は初夏のような陽気で、とても過ごしやすい時期です。
2月まで不安定だった天気は安定し、台風の心配も少ないので、海と観光の両方を楽しめるでしょう。
宮古島では3月下旬に海開きが始まりますが、水着で海水浴を楽しむのはまだ寒い可能性があります。
3月に宮古島の海で泳ぎたい場合は、ツアーへの参加がおすすめです。
ツアーなら寒さから体を守るウェットスーツをレンタルできますし、個人では行けない絶景スポットへ連れて行ってもらえます。



ツアーもたくさんあって、どれがいいのかわからないよ…



ぜひ「宮古島シュノーケリングツアー」にお任せください!初心者の人もサポートしながら絶景ポイントへお連れします!


\ツアーの詳細を見たい人はこちら/
\貸切ツアーもやってます/
\今だけ限定プレゼント/