ゴールデンウィークは宮古島の海で泳ごう!天気や予算、おすすめ観光スポットなど旅行を楽しむための情報を解説

  • URLをコピーしました!

2024年のゴールデンウィークは4月27日(土)〜29日(月)の3連休5月3日(金)〜6日(月)までの4連休です。

さらに4月30日(火)、5月1日(水)、5月2日(木)も休みをとると、最大10連休になります。

まとまった休みがとれるゴールデンウィークは、海がキレイな宮古島で癒されましょう。

まんぼうくん

ゴールデンウィークの宮古島ってどんな感じなの?海で泳げるのかな?

はまちゃん

人気のシーズンで多くの観光客で賑わいます!海でも泳げますよ!

今回は宮古島のゴールデンウィークの天気や気温、おすすめ観光スポットなど、旅行前に知っておきたい情報をまとめて紹介します。

この記事でわかること
  • 宮古島のゴールデンウィークの状況
  • 宮古島のゴールデンウィークの気温と天気
  • おすすめの観光スポットとアクティビティ

ゴールデンウィークに宮古島へ行きたいと考えてる人は、ぜひ参考にしてください。

初心者専門宮古島シュノーケリングツアー」を運営する私「浜 佑介」は、ダイビング歴20年のダイビングインストラクターです

ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、宮古島や沖縄の様々な情報に精通しています。

浜 佑介
  • 石垣島と宮古島でマリン会社経営
  • ガイド歴16年 PADI インストラクター
  • 初心者のガイド累計10000人以上!

今だけ!シュノーケリングツアーのお得すぎるキャンペーンを実施中!

※画像をクリックして確認できます!

宮古島シュノーケルツアー
人気No1ガイド確約プラン

今のうちに旅の予定を決めませんか…?

目次

宮古島のゴールデンウィークの状況を解説

まずは宮古島のゴールデンウィークの状況を解説します。

ポイントは以下のとおりです。

それぞれ見ていきましょう。

海開きは4月!水着でも海で泳げる

宮古島では4月の第1日曜日に海開きがおこなわれるため、ゴールデンウィークでも海で泳ぐことが可能です。

海開きの直後はまだ水温が低く肌寒さを感じますが、4月下旬〜5月上旬ごろには海水温が25〜27℃ほどまで上昇します。

はまちゃん

海水浴に適した水温は23〜25℃といわれているので、宮古島ではゴールデンウィークでも水着で泳げることがわかりますね!

ゴールデンウィークに宮古島へ行く場合は、水着を忘れないようにしましょう。

\宮古島の海開きについて知りたい人は、こちらのコラムをチェック!/

旅費の高騰や混雑が予想されるため予約はお早めに

ゴールデンウィークは宮古島旅行の人気シーズンで、旅費の高騰や混雑が予想されるため早めの予約がおすすめです。

ゴールデンウィークの宮古島旅行の予算は、3泊4日で1人あたり15万円〜20万円が目安となっています。

東京から宮古空港への直行便は往復4〜10万円ほどです。

はまちゃん

5月3日は特に高くなる傾向があり、往復10万円以上する場合も少なくありません!

ホテル代は2〜6万円が相場ですが、人気のハイグレードホテルは1泊10万円以上になる可能性もあります。

予算を抑えたい人は、以下のポイントを押さえておきましょう。

  • 民宿やゲストハウスなど
  • ホテルのグレードを下げる
  • 下地島空港発着のLCCを利用する
  • 4月末出発など日にちをずらす

混雑する時期なので、1ヶ月前になると希望の便やホテルの予約は取れないかもしれません。

ホテルや飛行機、レンタカー、ツアーの予約は2ヶ月前にはすませておくと安心です。

\3泊4日の宮古島旅行について知りたい人は、こちらのコラムをチェック!/

\ツアーの詳細を見たい人はこちら/

\ツアーの空きの確認はこちら/

宮古島のゴールデンウィークの気温・天気

ゴールデンウィークに宮古島で快適に過ごすために、気温や天気についても把握しておきましょう。

気温と天気のポイントは、以下のとおりです。

それぞれ見ていきましょう。

気温|平均23.0℃ほど!初夏を感じられる

宮古島のゴールデンウィークの平均気温は23.0℃ほどと、初夏のような陽気です。

以下は、4月27日〜5月6日の宮古島の平均気温を気象庁のデータをもとに算出したものです。

平均気温最高気温(平均)最低気温(平均)
宮古島23.9℃26.6℃21.8℃
東京17.0℃22.0℃12.6℃
参考:「宮古島東京 過去の気象データ平均値(1991〜2020)|気象庁」より算出

ゴールデンウィークの宮古島は東京の6月くらいの気温で、最高気温が27℃の夏日もあります。

最低気温も21℃ほどあるので、1日をとおして快適に過ごせるでしょう。

天気|梅雨入り前で天気は安定している

宮古島の梅雨入りは5月中旬ごろとなっており、梅雨入り前であるゴールデンウィークの天気は比較的安定しています。

平均降水量  降雨日数(≧0.5mm)相対湿度
4月の宮古島148.7mm11.3日79%
5月の宮古島222.3mm11.7日82%
参考:宮古島過去の気象データ平均値(1991〜2020)|気象庁

宮古島のゴールデンウィークの天気は安定しているものの、短時間に大雨が降るスコールが頻発します。

はまちゃん

天気予報が晴れでも急に降り出すことも多いので、折りたたみ傘は持ち歩くようにしましょう!

宮古島シュノーケルツアー

宮古島のゴールデンウィークは夏の服装でOK

ゴールデンウィークの宮古島は、半袖+半パンのような夏の服装がおすすめです。

朝夜でも肌寒いと感じる日はほとんどありません。

はまちゃん

屋内は冷房がかなり効いている場合があるので、冷え性の人は薄手の羽織ものがあると安心です!

ゴールデンウィークの宮古島は、紫外線が非常に強い時期です。

日焼け止めクリームやUVカットパーカーなどで紫外線対策をおこないましょう。

【服装の例】

男性:半袖シャツ+半ズボン

女性:半袖シャツ+半ズボン、半袖ワンピース+薄手の羽織もの

\服装や持ち物について詳しく知りたい人は、こちらのコラムをチェック!/

宮古島でゴールデンウィークに訪れるべき観光スポット3選

与那覇前浜ビーチ

ゴールデンウィークの宮古島は暑すぎず寒すぎないので、海だけでなく観光も楽しめる時期です。

宮古島でゴールデンウィークに訪れるべき観光スポットを3つ紹介します。

順番に見ていきましょう。

与那覇前浜ビーチ

与那覇前浜ビーチは「東洋一」といわれるほど美しい白い砂浜が約7kmも続いているビーチです。

真っ白な砂浜と青い海のコントラストが美しく、海水浴はもちろんビーチを散歩するだけでも楽しめます。

ゴールデンウィークでも泳げるので、海水浴を楽しみたい人におすすめです。

【与那覇前浜ビーチの基本情報】

名称与那覇前浜ビーチ
住所沖縄県宮古島市下地字与那覇1199-1
電話番号0980-76-2177
遊泳可能期間4月~10月
クラゲ防止ネットあり
※宮古島東急ホテル前の遊泳エリアのみ
設備トイレ、シャワー、売店、カフェ
駐車場あり
入場料無料

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次