ウミガメに会えるチャンス!宮古島シュノーケリング体験日記
こんにちは、初心者専門宮古島シュノーケリングツアーのリョウマです!
今日の天気は曇り時々雨でしたが、シュノーケリングを楽しむには問題なし!
最高気温は30.8°Cで、ほどよい暑さが心地よい一日でした。
海は穏やかで、ビーチからゆっくりと足がつく場所からスタート。
風も穏やかで、リラックスして海に入ることができました。
浮き具を持ったインストラクターがいつもそばにいてくれるので、初心者の皆さんも安心して泳げますよ。
🐢 今日のウミガメ遭遇
シュノーケリングを始めてすぐ、なんとウミガメとの出会いがありました!
眠っているウミガメや、ゆったりと泳いでいるウミガメを間近で観察できて、参加者たちの顔には驚きと興奮が溢れていました。
水面に顔を出して呼吸するウミガメの姿を見ていると、思わず笑顔がこぼれます。
さらに、海藻を食べているシーンも見ることができ、ウミガメの可愛らしい一面にみんな夢中になっていました。
もちろん、ウミガメは100%の確率で見られるので、ご安心を!
📣 スタッフのひとこと
「ウミガメに会いたい!」と思っている方は、ぜひ宮古島でお待ちしています。
泳げなくても心配いりません。インストラクターが全力でサポートしますので、安心してウミガメ体験を楽しんでください!
皆さんのご参加を心よりお待ちしております!
この記事を書いた人🙋(ガイド歴16年 PADI インストラクター)
「初心者専門宮古島シュノーケリングツアー」を運営する私「浜 佑介」は、ダイビング歴20年のダイビングインストラクターです。
ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、宮古島や沖縄の様々な情報に精通しています。


- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴16年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10000人以上!