こんにちは、初心者専門宮古島シュノーケリングツアーのリョウマです!
今日は軽い雨が降ると予想されていましたが、私たちはそれを気にせず、ウミガメを求めて出発しました。
最高気温は31.9°C、まさに夏の日差しが続いている宮古島です。
今日は風もほどほどに吹いており、シュノーケリングの絶好のコンディションが整っていました。
海の水面も穏やかで、期待感でいっぱいでした。
この記事を書いた人🙋(ガイド歴16年 PADI インストラクター)
「初心者専門宮古島シュノーケリングツアー」を運営する私「浜 佑介」は、ダイビング歴20年のダイビングインストラクターです。
ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、宮古島や沖縄の様々な情報に精通しています。

- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴16年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10000人以上!
目次
🐢 今日のウミガメ遭遇
ビーチから少しずつ海に進み、足のつく場所で練習してからシュノーケリング開始!
浮き具を持ったインストラクターが常にそばにいるので、泳げない方も不安なく楽しむことができます。
そして、数分後に待望のウミガメに遭遇!
今日は特に、何匹かのウミガメが近くを泳いでくれて、呼吸のために水面に上がってくるシーンも見ることができました。
お腹が空いていたようで、ご飯中のウミガメを見ることができ、皆さんの顔には笑顔があふれていました。
そんなウミガメと一緒に泳げた瞬間は、一生の思い出になりますよね。あなたも体験しに来てください!
📣 スタッフのひとこと
「ウミガメに会いたい!」と思っている方、ぜひ宮古島でお待ちしています!
泳げなくても大丈夫です。
私たちがしっかりサポートしますので、安心してウミガメ体験にチャレンジしてください!