こんにちは、初心者専門宮古島シュノーケリングツアーのリョウマです!
今日は少し雲が広がったものの、海は穏やかで最高のシュノーケリング日和になりました。
気温は最高で26.4°Cと過ごしやすく、風は南からほどよく吹いていて心地よかったです。
そんな中、私たちはシュノーケリングに出発!
この記事を書いた人🙋(ガイド歴16年 PADI インストラクター)
「初心者専門宮古島シュノーケリングツアー」を運営する私「浜 佑介」は、ダイビング歴20年のダイビングインストラクターです。
ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、宮古島や沖縄の様々な情報に精通しています。

- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴16年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10000人以上!
目次
🐢 今日のウミガメ遭遇
私たちはビーチからゆっくりと海に入るスタイルです。
砂浜から足のつく深さでシュノーケリングの練習をし、その後インストラクターとともに探検を始めました。
すぐにウミガメを発見!なんと、寝ているウミガメに出会うことができました。
皆さんはその可愛さに大興奮!
さらに、ウミガメが水面に上がって呼吸するシーンや、ご飯を食べている姿も見ることができ、一緒に泳ぐ楽しさを存分に味わいました。
📣 スタッフのひとこと
「ウミガメに会いたい!」と思っている方、ぜひ宮古島に遊びに来てください!
泳ぎが苦手な方でも安心して参加できますよ。
インストラクターが全力でサポートしますので、安心してウミガメ体験にチャレンジしてくださいね!