ウミガメに会いたい!宮古島ウミガメ体験日記
こんにちは、初心者専門宮古島シュノーケリングツアーのリョウマです!
今日は少し雲はありましたが、ウミガメに会える絶好のチャンスが待っています。
最高気温が30.2°C、まさに海の恵みを感じる日です。
からの風が心地よく吹き、シュノーケリングに向けてわくわくが高まります。
今日はビーチエントリーでスタート!
この記事を書いた人🙋(ガイド歴16年 PADI インストラクター)
「初心者専門宮古島シュノーケリングツアー」を運営する私「浜 佑介」は、ダイビング歴20年のダイビングインストラクターです。
ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、宮古島や沖縄の様々な情報に精通しています。

- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴16年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10000人以上!
目次
🐢 今日のウミガメ遭遇
足のつく場所からゆっくり海に入って、まずはしっかり練習をしました。
浮き具を持ったインストラクターが常にそばにいるので、泳ぎに自信がない方も安心です。
海に入ってみると、早くもウミガメに遭遇!
寝ているウミガメが水面でゆったりと呼吸する姿には、思わず心が和みます。
その後、ウミガメがご飯を食べているシーンにも出会えました。
まるで私たちの目の前で「こんにちは!」と言わんばかりに、一緒に泳いでくれました。
📣 スタッフのひとこと
「ウミガメに会いたい!」そんな願いを持っている方、ぜひ宮古島に遊びに来てください。
泳げない方も大歓迎です!
私たちインストラクターがしっかりサポートするので、安心してウミガメ体験に挑戦してください。