【ウミガメに会える!】宮古島ウミガメ体験日記
こんにちは、初心者専門宮古島シュノーケリングツアーのリョウマです!
今日は少し雲が多めの曇り空。しかし、そんな日でもウミガメに会えるチャンスは100%です!
最高気温は30.2°Cで、少しばかり湿度も高めですが、でもそれが宮古島の夏の醍醐味!
軽やかな南の風が心地よく、海に入る準備もバッチリです。
さあ、シュノーケリングのスタートです!
この記事を書いた人🙋(ガイド歴16年 PADI インストラクター)
「初心者専門宮古島シュノーケリングツアー」を運営する私「浜 佑介」は、ダイビング歴20年のダイビングインストラクターです。
ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、宮古島や沖縄の様々な情報に精通しています。

- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴16年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10000人以上!
目次
🐢 今日のウミガメ遭遇
私たちはビーチから足がつく場所からゆっくり海に入ります。
もちろん、浮き具を持ったインストラクターが常にそばにいるから、泳ぎが苦手でも安心。
海に入ると、すぐにウミガメが登場!
今日はなかなかリラックスしている様子で、寝ているウミガメや、泳ぎ回るウミガメの姿も見ることができました。
時々は呼吸のために水面に上がってくる姿にも思わずニコニコしちゃいます。
また、ウミガメと一緒に泳ぐ瞬間もあって、参加者の皆さんはその瞬間を心から楽しんでいました。
水中での素晴らしいシーンに、皆さんの笑顔もまぶしいです。
📣 スタッフのひとこと
「ウミガメに会いたい!」そんな夢をお持ちの皆さん、宮古島でお待ちしています!
泳ぎが苦手で心配な方もご安心ください。
インストラクターがしっかりサポートしますので、安心してウミガメ体験にチャレンジしてください!