ウミガメとの素敵な出会い!宮古島シュノーケリング体験日記
こんにちは、初心者専門宮古島シュノーケリングツアーのリョウマです!
今日は曇りがちではありましたが、気温は最高31°Cにも達し、ちょうどいいシュノーケリング日和となりました。
海も穏やかで、出発前からワクワクが止まりません。
風もほどよく吹いており、シュノーケリングをするには最適なコンディションでした。
この記事を書いた人🙋(ガイド歴16年 PADI インストラクター)
「初心者専門宮古島シュノーケリングツアー」を運営する私「浜 佑介」は、ダイビング歴20年のダイビングインストラクターです。
ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、宮古島や沖縄の様々な情報に精通しています。

- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴16年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10000人以上!
🐢 今日のウミガメ遭遇
私たちはビーチからゆっくり海に入って、安心してシュノーケリングの練習をしてから本格的にスタートしました。
足がつく場所から、浮き具を持ったインストラクターが常にそばにいるので、初心者の方も安心して泳ぐことができましたよ。
海に入り数分後、さっそくウミガメに遭遇!泳いでいるウミガメと一緒に泳いだり、じっと寝ているウミガメを観察したり、皆の目もキラキラと輝いていました。
ウミガメはリラックスモードで、時々水面に顔を出しては呼吸をする姿がとても愛らしかったです。
また、海藻を食べているシーンにも出会うことができ、海の生態系を間近に感じることができました。
📣 スタッフのひとこと
「ウミガメに会いたい!」と思っている方、私たちと一緒に宮古島で素敵な体験をしましょう。
泳ぎが苦手な方でも大丈夫です。インストラクターがしっかりとサポートしますので、安心してウミガメ体験にチャレンジしてください!