ウミガメに出会える宮古島のシュノーケリング体験日記
こんにちは、宮古島シュノーケリングツアーのリョウマです!
今日は散らばる雲の下、心地よい風が吹き抜ける絶好のウミガメ日和でした。
最高気温は31°Cで、湿度が高くても海の中はひんやりと気持ちが良く、期待に胸が膨らみます。
ビーチエントリーで、足がつく場所から徐々に慣らし、浮き具を持ったインストラクターと一緒に無理なく進んでいきます。
シュノーケリング開始から数分、目の前を泳ぐウミガメを発見!
この記事を書いた人🙋(ガイド歴16年 PADI インストラクター)
「初心者専門宮古島シュノーケリングツアー」を運営する私「浜 佑介」は、ダイビング歴20年のダイビングインストラクターです。
ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、宮古島や沖縄の様々な情報に精通しています。

- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴16年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10000人以上!
目次
🐢 今日のウミガメとの出会い
初めは小さく見えたウミガメも、顔を上げて私たちに向かってゆっくり泳いでくる姿を見て、皆のテンションは一気に上昇!
ウミガメはまるで私たちを歓迎するかのように、時折水面に呼吸をしに上がりながら、私たちのすぐそばで悠然と息づいていました。
それだけではなく、食事中のウミガメにも遭遇し、海草を食べる姿はとても愛らしく、ついついその様子を写真に収めたくなってしまいます。
私たちの周りを泳ぎ回るウミガメと一緒に過ごすこの瞬間こそが、まさに宮古島の魅力です。
📣 スタッフのひとこと
「ウミガメに会いたい!」と思うあなた!
泳げなくても安心して参加できます。
インストラクターがしっかりサポートしますので、宮古島の美しい海でウミガメとの素敵な出会いを楽しんでください!