ウミガメとの素晴らしい出会い!宮古島シュノーケリング体験日記
こんにちは、宮古島シュノーケリングツアーのリョウマです!
今日の宮古島は少し雲がかかっていますが、それでも最高のシュノーケリング日和です。
最高気温は30.2°C、湿度も高めですが、海風が心地よくて快適です。
今日も元気一杯のウミガメに出会える予感がします。
さあ、さっそく海に出発しましょう!
この記事を書いた人🙋(ガイド歴16年 PADI インストラクター)
「初心者専門宮古島シュノーケリングツアー」を運営する私「浜 佑介」は、ダイビング歴20年のダイビングインストラクターです。
ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、宮古島や沖縄の様々な情報に精通しています。

- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴16年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10000人以上!
目次
🐢 今日のウミガメ遭遇
今日はビーチからゆっくり海に入り、足がつく場所でシュノーケリングの練習をしました。
浮き具を持ったインストラクターが常にそばにいるので、初めての方でも安心して泳げます。
海に入って数分後、ついにウミガメに遭遇!
彼らは石の近くで静かに寝ている姿や、海面に上がってきて呼吸をするシーン、さらにはご飯を食べる様子まで目撃できました。
そして、なんと一緒に泳ぐ場面にも出会え、参加者のみなさんは大歓声!
ウミガメたちのリラックスした姿を見ると、こちらも心が温かくなります。
📣 スタッフのひとこと
「ウミガメに会いたい!」と心から願っているあなた、ぜひ宮古島での体験をお楽しみに!
泳ぐのが苦手な方でも大丈夫。
インストラクターがしっかりサポートしますので、安心してウミガメと泳ぐ体験にチャレンジしてください!