ウミガメと一緒に泳いでみたい!宮古島ウミガメ体験日記
こんにちは、シュノーケリングインストラクターのリョウマです!
今日は曇り空ながらも、海にはウミガメが待っている特別な日です。
気温は最高で32°C、湿度も高く、ちょっと蒸し暑いですが、海に入ると爽快感が広がります。
波も穏やかで、シュノーケリングにぴったりのコンディションでスタート!
この記事を書いた人🙋(ガイド歴16年 PADI インストラクター)
「初心者専門宮古島シュノーケリングツアー」を運営する私「浜 佑介」は、ダイビング歴20年のダイビングインストラクターです。
ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、宮古島や沖縄の様々な情報に精通しています。

- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴16年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10000人以上!
目次
🐢 今日のウミガメ遭遇
私たちはビーチからゆっくりと海に入り、まず足のつく場所でリラックスしながら練習しました。
浮き具を持ったインストラクターが常にそばにいるので、泳ぎに自信がない方でも安心。
海に入って数分後、早速ウミガメが登場!
今日は寝ているウミガメを見たり、呼吸のために水面に上がってきたり、さらには私たちと一緒に泳いでくれました。
ウミガメはとってもお利口で、人懐っこいです。
ご飯中のウミガメを観察するのも楽しいひとときでしたよ!
📣 スタッフのひとこと
「ウミガメに会いたい!」そんなあなたにピッタリのツアーです。
泳ぎに自信がない初めてのお客様も大歓迎!
私たちがしっかりサポートしますので、安心して宮古島でウミガメ体験を楽しんでくださいね!