【ウミガメとの素敵な出会い】宮古島ウミガメ体験日記
こんにちは、宮古島シュノーケリングツアーのリョウマです!
今日は、青空が広がり、ほんの少しの雲が浮かぶ素晴らしい天気になりました。
風は南東から吹き、気温は最高で30°Cを超える暖かさ。
そんななかでシュノーケリングを楽しむ準備が整い、ワクワクが止まりません!
この記事を書いた人🙋(ガイド歴16年 PADI インストラクター)
「初心者専門宮古島シュノーケリングツアー」を運営する私「浜 佑介」は、ダイビング歴20年のダイビングインストラクターです。
ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、宮古島や沖縄の様々な情報に精通しています。

- 石垣島と宮古島でマリン会社経営
- ガイド歴16年 PADI インストラクター
- 初心者のガイド累計10000人以上!
目次
🐢 今日のウミガメ遭遇
私たちはビーチエントリーで、まずは足がつく場所からゆっくりと海に入りました。
浮き具を持ったインストラクターが常にそばにいるので、泳ぎが不安な方でも安心です。
海に足をつけた瞬間、すでにウミガメの姿が見えました!
今日は特に、お食事中のウミガメに出会うことができました。
その姿は可愛らしく、私たちの目の前でおいしそうに海藻を食べている姿は感動的でした。
また、リラックスして呼吸をするウミガメや、一緒に泳ぐウミガメにも遭遇。
シュノーケリングをしながら、まるでウミガメと一緒に海を楽しんでいるかのような体験でした。
📣 スタッフのひとこと
「ウミガメに会いたい!」と思っている皆さん、ぜひ宮古島に遊びに来てください。
泳ぎが苦手な方も、インストラクターがしっかりサポートしますので安心して参加できます。
この美しい海でウミガメとの素敵な出会いを体験してくださいね!










