宮古島で釣りを満喫する方法!おすすめ釣りスポット7選や注意点を解説

  • URLをコピーしました!
宮古島シュノーケルツアー

宮古島に行くなら、綺麗な海で釣りをしたいと考えている方もいるでしょう。

宮古島では、本州にはいない魚を釣れるので、経験者はもちろん初心者でも釣りを満喫できます。

まんぼうくん

宮古島ではどんな魚が釣れるの?

はまちゃん

イカやアジのほかに熱帯魚も釣れます!

今回は宮古島で釣りをする魅力や注意点、おすすめ釣りスポット7選を紹介します。

この記事でわかること
  • 宮古島の釣りの魅力
  • 宮古島のおすすめ釣りスポット
  • 釣りをするときの注意点

宮古島にはたくさんの釣りスポットがあるので、観光に行く際は本記事で紹介するおすすめの場所を参考にしてみてください。

初心者専門宮古島シュノーケリングツアー」を運営する私「浜 佑介」は、ダイビング歴20年のダイビングインストラクターです

ダイビング、シュノーケリングの知識だけでなく、宮古島や沖縄の様々な情報に精通しています。

浜 佑介
  • 石垣島と宮古島でマリン会社経営
  • ガイド歴16年 PADI インストラクター
  • 初心者のガイド累計10000人以上!

今だけ!シュノーケリングツアーのお得すぎるキャンペーンを実施中!

※画像をクリックして確認できます!

宮古島シュノーケルツアー
人気No1ガイド確約プラン

今のうちに旅の予定を決めませんか…?

目次

宮古島の釣りの魅力

miyakojima-fishing-01

宮古島の海を満喫するには、釣りも1つの手段です。

宮古島の釣りには、以下のような魅力があります。

  • 本州にはいない魚を釣れる
  • 綺麗な海を楽しめる
  • 雨の日でもできるので、梅雨時期の旅行でも楽しめる
  • 釣った魚は居酒屋で調理してもらって食べられる

宮古島は亜熱帯気候のため、海で熱帯魚が泳いでいるのを確認できます。

本州では見られない魚や変わった獲物を釣れるので、釣り経験者の方は非日常を味わえて楽しめます。

はまちゃん

本州では熱帯魚を釣る機会はほぼありません!

さらに釣りは多少の雨なら問題ないので、梅雨時期の旅行でも海を満喫できます

釣った魚は居酒屋で調理してもらって食べられるのも、宮古島の釣りの魅力です。

はまちゃん

「雨で行きたかった観光地に行けない」となったときは、思い切って釣りに挑戦して宮古島の海を満喫しましょう!

\宮古島の海を梅雨でも満喫したい方は、こちらのコラムをチェック!/

\ツアーの詳細を見たい人はこちら/

\ツアーの空きの確認はこちら/

宮古島でよく釣れる魚の種類

宮古島周辺の海には多くの生き物が生息しており、いろんな種類の魚が釣れます。

宮古島で釣れる魚は、以下のとおりです。

宮古島でよく釣れる魚

  • ロウニンアジ
  • ブチアイゴ(カーエー)
  • ミナミクロダイ
  • オキナワキチヌ
  • コブシメ
  • アオリイカ
  • ハマフエフキ(タマン)
  • クロダイ
  • カーエー
  • アーラミーバイ
  • バショウカジキ
  • カツオ
  • テングハギ(チヌマン)
  • イシガキダイ

宮古島の釣りでは、アオリイカやカツオなどのいろんな魚が釣れます。

ツアーに参加して釣りをする場合も多く、初心者向けツアーも多く用意されています

GTとも呼ばれる「ロウニンアジ」を狙う釣り船のツアーも人気です。

はまちゃん

ツアーでは釣り具の準備からスポット選びまで任せられるので、「宮古島に行く機会に釣りに初挑戦したい」という方におすすめです!

釣りは宮古島の海を飽きるまで眺められるのも魅力です。

「泳ぐのは苦手だけど、宮古島の海を堪能したい」という方も楽しめるでしょう。

宮古島で釣りをする方法

宮古島で釣りをする方法は、以下の2通りです。

  • 磯や海岸から釣る「陸釣り」
  • 船に乗って釣りに行く「船釣り」
まんぼうくん

初心者は陸釣りと船釣りどちらがおすすめ?

初心者の方はまず陸釣りから始めるのがおすすめです。

陸釣りは海岸から魚を釣れるので、特別な準備が不要で気軽に楽しめます

ツアーに参加しなくても、思い立ったときに釣りができるのもポイントです。

はまちゃん

宮古島には釣り道具をレンタルしているショップがあるので、手ぶらでも釣りができちゃいます!

船釣りでは、宮古島の海を満喫しながら釣りを楽しめます。

船に乗って釣りに行くので、事前にツアーに参加する必要があるため、忘れず予約しておきましょう。

宮古島のおすすめ釣りスポット7選

miyakojima-fishing-02

宮古島で釣りをするなら、以下の7つのスポットがおすすめです。

それぞれの場所で波の穏やかさや水深が異なります。

宮古島の釣りを後悔なく満喫できるように、各スポットの特徴を事前にチェックしておきましょう。

トゥリバー海浜公園

宮古島で釣りをしたい初心者の方には、「トゥリバー海浜公園」がおすすめです。

トゥリバー海浜公園は市街地から近く、整備されているため初心者でも安心して楽しめます。

近くのホテルに宿泊するなら、早朝釣りや夜釣りにも挑戦しやすいでしょう。

はまちゃん

トゥリバー海浜公園からは伊良部大橋が見えるので、夕焼けも楽しめます!

釣りだけではなく、景色も楽しみたいという方は、トゥリバー海浜公園に行ってみてはいかがでしょうか。

住所沖縄県宮古島市平良字久貝
営業時間24時間
駐車場あり

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次